今回のマツコの知らない世界は
めくるめく練り物の世界です!
決して主役ではないけど、食卓の強い味方「練り物!」
販売されているその数、なんと2万種類~!!スゴイ!
一口に練り物といっても
焼き、蒸し、茹で、揚げと違います。
今宵、かにかまの座を狙う驚愕のかまぼこが登場します!!
土井雄弘さんとは?
土井さんは御年64歳、雑誌の編集者をされていて
過去に「練り製品新聞」の編集長をされていたそうです。
今までたべた練り物は12000本!
今回番組では土井さんが北海道から沖縄まで
厳選した商品をお届けします!!
かまぼこは12㎜が美味しい定説ははたして本当なのか!!??
土井さんおススメのねりもの
練り物をこよなく愛する土井さんおススメの「練り物」はなんだったのでしょうか?
ミッツマングローブさんも好きな
宇治かまぼこ「新川」
マツコが「やだ、このかまぼこ美味しい!」
と、絶賛したのがこちら、
超特選かまぼこ「古今」
ごろごろ枝豆揚げ
新潟県「煮卵しんじょう」
日本で一番おいしいさつま揚げの一つと土井さん絶賛「柿天」
※コメントにて「桂馬蒲鉾商店の柿天」と他所の柿天は違うとのご指摘を頂きました。TVで紹介されたのは桂馬蒲鉾商店さんとのことです。訂正してお詫びいたします。
土井さんおススメスーパーで買える練り物
あご入りのやき5本378円
出雲大社食品
土井さんが語る「カニカマ」
ねりもの業界の革命児と言えば「カニカマ」🦀です。
戦後日本が生んだ3大加工食品!
即席めん、レトルトカレー、カニカマだそうです。
そして、土井さんおススメでマツコも唸った商品がこちら
スギヨ「香り箱」
ほぼホタテ

主婦にバカ売れ商品!テレビで紹介されてさらに話題沸騰中! カネテツ ほぼホタテ6個入り×6個 【送料無料】【冷蔵商品】
- ジャンル: 食品 > その他
- ショップ: 紀州和歌山てんこもり
- 価格: 2,200円
そしてマツコが超感激したのが…
「うなる美味しさ うな次郎」

(冷蔵)うなる美味しさうな次郎 6パック入/魚のすり身で作ったうなぎの蒲焼風/本品はうなぎではありません【送料無料】(一部地域を除く)※発送は8/21以降となります。
- ジャンル: 食品 > 惣菜・食材 > その他
- ショップ: いちまさ 楽天市場店
- 価格: 2,500円
「うなぎの味する~!!」と、絶賛!!
うなぎの価格の10分の1で食べれちゃいます!
いかがでしたでしょうかー?
練り物って一緒に煮込んだりしても美味しいし
ちょっとした晩酌のお供にもいいですよね♪
番組でも紹介されていたのですが
もはや「カニカマ」は世界共通語で、フランスでもカニカマをサラダの上にのせて食べているそうです。
練り物って世界中で愛されているんですね♪
良いたんぱく源で価格も安い!
明日の晩御飯に練り物いかがですか?